第4回 おむつ検定®を開催いたします!
ミニむつき庵 ほほえみ主催
第4回 おむつ検定®を開催いたします!

おむつ検定®とは

排泄ケアの基本と、これだけは知っておいて欲しいという、おむつの選定の方法や使用の基礎知識について学ぶことができます。
約1時間の講義受講の後、確認テストを行います。
出題内容は、紙おむつ(テープ式パンツタイプ、パンツタイプ、2Wayパンツタイプ、バッドタイプ、軽失禁タイプ、フラットタイプ、シートタイプなど)、布おむつ(アウター、インナー、シーツ、軽失禁タイプなど)を含めた「大人用おむつ」に関する基本的な知識を問います。
合格者には後日、京都にあります、はいせつ総合研究所むつき庵より認定証が送付されます。
ミニむつき庵ほほえみ主催の検定では、令和6年3月までに約30名の方が認定されました。
おむつ検定®は看護、介護に従事する方はもとより、薬局などでおむつ類を販売する方、また介護支援専門員など相談業務に当たられている方など、様々な職種の方々の知識として、また現場実践としても役に立つものです。
ご興味のある方、自己研鑽に励みたい方、ぜひご参加ください。
イベント詳細
開催日時
第4回:令和6年6月16日(日)10:00~12:00
試験会場
大分豊寿苑 新館4階 地域交流センター
受験料
1人 1,540円
- 受験料は当日ご持参いただき、受付にてお支払いください。
- 当日の講義資料の配布はありません。
資料が必要な方は、検定テキストを550円で当日販売いたします。
当日受付にてご購入下さい。
お申し込み方法
受験をご希望の方は申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXにてお申し込みください。
申し込み締め切り:第4回…5月31日
皆さまのご参加お待ちしております。