よくあるQ&A
通所リハビリテーションQ&A
Q1.お迎えはどのくらいの範囲可能でしょうか
A.片道20分程度の送迎範囲を設定しています。詳しくはご連絡ください。
Q2.お風呂に入ることが出来ますでしょうか
A.通所施設には、入浴設備がない為入浴サービスを提供する事ができません。
しかし、ご自宅で入ることを目標にされる場合は、通所・訪問と協業し安全に入ることができるよう支援致します。
Q3.食事は可能でしょうか?
A.一日利用の方は、昼食を400円(実費)で提供しています。
Q4.持っていくものはありますか?
A運動しやすい服装で来所してください。特に持参物はありませんが、必要に応じてタオル等を準備してもよいかと思います。
Q5.支払方法はどのようにしたらよいですか?
A、総合受付にて、現金での支払いになります。また、振り込みによる支払いにも対応しています。
訪問リハビリテーションQ&A
Q1.訪問範囲はどのくらい可能でしょうか。
A.大分市内を想定しておりますが、実施期間や時期によっても異なりますので、詳しくはご連絡ください。
Q2.外出の同行は可能でしょうか
A.車での送迎は行えませんが、主治医の指示の下、ケアプラン上で必要な、公共交通機関の利用や現地での外出訓練は可能です。
Q3.訪問リハ終了後に再度、訪問リハを開始することは可能でしょうか
A.可能です。修了後に体調や環境の変化があった際にはご相談ください。