大分リハビリテーション病院
TEL.097-503-5000(代)
TEL.097-503-5920(地域連携)

大分リハビリテーション病院

薬剤部

あいさつ

当院の薬剤部の理念は、患者さんの立場に立ち薬剤師の責務を積極的に果たすことであり、その実現に向けて日々業務に取り組んでいます。
回復期リハビリテーション病棟は、急性期治療を終えた患者さんが、日常生活動作(ADL)の維持向上のためにリハビリをする場所です。リハビリが主体とはなりますが、急性期で開始となった薬物治療の継続も同時に必要となります。
私達薬剤師は、患者さんの持参薬の鑑別、服薬状況の聴取、服薬指導、副作用モニタリング、処方提案などを行い、医師をはじめとする多職種と連携を取りながら、患者さんに安心・安全な薬物治療の推進に努めています。

薬剤部の主な仕事

1.調剤業務
処方せんの内容について、用法・用量、相互作用、副作用などのチェックを行い、患者さん一人一人に適した形で調剤しています。
2.病棟業務
現在各病棟に1名ずつ薬剤師を配置しています。
患者さんが入院して来られたら、持参薬鑑別、初回面談による情報収集を行います。
その後多職種による入院時カンファレンスに参加して、薬剤師の視点から情報提供を行っています。また、持参薬から当院処方への変更についても薬剤師が支援を行っています。
入院後も日々患者さんの状態の把握に努めています。疼痛・睡眠・排便コントロールや副作用軽減などを目的とした処方提案や、退院後のアドヒアランス向上を目的とした処方調整など、薬剤師だからこそできることにやりがいを感じることができます。
3.DI情報
医薬品要覧の作成、薬剤マスタの管理、DIニュースの発行、スタッフからの問い合わせへの対応など医薬品に関する最新の情報提供に努めています。
4.チームへの参加
・感染制御チーム(ICT)
抗菌薬の使用状況の把握や適正使用推進を行っています。また、週1回ICTメンバーで院内ラウンドを行い、院内感染防止に努めています。

・リハビリ栄養サポートチーム(R-NST)
食思不良、嚥下状態不良等の患者さんをピックアップし、原因の探索や、摂取カロリー増加のためのアプローチの検討などを多職種で行っています。
その中で薬剤師は静脈・経腸栄養等の処方提案だけでなく、摂食嚥下に影響する薬剤のアセスメントも行い、栄養・リハビリに関わっています。
5.医薬品管理
病院内で使用する医薬品の購入・在庫管理・各部署への供給を行っています。また院内各所にある医薬品在庫の品質管理、定数の定期的な見直しなどを行い、医薬品が適正に使用されるよう努めています。